2020.12.18
家族や友人と、食卓を囲んで語らう間、調理はオーブンにおまかせ。出来立て熱々の登場に、
歓声が上がること間違いなしの贅沢なメイン料理。突然のおもてなしにも活躍しそうなオーブンレシピです。
「材料を耐熱容器に入れ、あとはオーブンで焼くだけ。ひよこ豆は缶詰を利用しているので、
手軽で時短なのに、贅沢なひと皿です(サルボ恭子さん)」。
東京生まれ。老舗旅館の長女として生まれ、料理家の叔母に師事した後に渡仏。
パリ有数のホテル「オテル・ド・クリヨン」に勤務。帰国後、料理研究家のアシスタントを経て独立。
料理教室を主宰し雑誌や書籍でも活躍。
Instagram @kyokosalbot
鶏もも肉は皮目にまんべんなく塩をすり込み、10分ほどおく。
耐熱容器に豆を缶汁ごと入れ、セロリとドライトマトを加えて混ぜ、
1の鶏肉を皮目を上にして並べ、ローリエを散らす。
200℃に予熱したオーブンに50分入れ、
鶏肉の皮目がこんがりとして汁が煮詰まるまで焼く。
煮汁の味をみて足りなければ塩(分量外)で整え、こしょうをふる。
ミーレには電気オーブン、電子レンジ機能付きオーブン、そしてスチームオーブンの3種類があります。
電気オーブンは鍋やフライパンもそのまま入る76Lの大容量。食材を蒸気で包み込みこむことにより、パンの外は香ばしく中はふんわりと、肉料理はジューシーに美味しく焼き上がります。
最新 Generation 7000 シリーズは、専用アプリから庫内カメラで焼き具合を確認できたり、過加熱を防ぐ機能など、いつでも理想的な仕上がりになる革新的な技術を多数搭載。
つくる楽しさや、おいしさの幅が一層広がります。